株主総会の決議を「みなし決議」とする場合、提案に対して株主全員から同意を得る必要があります。 同意書とは、株主が事業者の提案に対して同意することを示す書類です。 🚨 同意書の場合、委任状と違い議案ごとの「賛成・反対」を行うことはできず、すべての提案について同意の意思表示をする必要があります。 関連記事【株主総会】招集通知が届いたら?【株主総会】提案書が届いたら?【株主総会】株主総会の招集通知が届いたら?【ご利用ガイド】株主総会機能の使い方【株主総会】提案書の確認・同意書作成方法