定款上、代理人の制限(例:他の株主)がある場合は、その制限の範囲で指定する必要があります。 一般的には空欄のまま会社に返送されれば、「代理人は貴社にご指定ください」等の文言を記載していることを根拠に会社側で受任株主を決めて運用しています。 関連記事【株主総会】株主様に送信済みの招集通知メールが届いていない場合の株主様の対応方法【株主総会】提出した委任状を再提出したい【ご利用ガイド】株主名簿の使い方【ご利用ガイド】初期設定編【株主総会】提案書の確認・同意書作成方法