メインコンテンツにスキップ
すべてのコレクション重要会議
【重要会議】招集通知もしくは開催案内メール送信後に「参会者から再送してほしい」と依頼があった場合の対応方法は?
【重要会議】招集通知もしくは開催案内メール送信後に「参会者から再送してほしい」と依頼があった場合の対応方法は?

#重要会議 #招集通知 #開催案内 #再送

Shoko Nabeshima avatar
対応者:Shoko Nabeshima
4か月以上前に更新

重要会議の「会議種別」に応じてご操作方法が異なります。以下の内容を参考に、ご対応いただけますようお願い申し上げます。


■会議種別:監査役会、監査等委員会の場合

招集通知タブより、「共有リンクの再発行」をご利用ください。

会社関係者管理/株主名簿/新株予約権原簿からご登録した方へ行えるご操作です。

「メンバー管理」に登録されているメンバーの方への共有方法

恐れ入りますが、URLを手動でコピーいただいてご共有ください。

■会議種別:監査役会、監査等委員会【以外】の場合

「概要・アジェンダ」の閲覧が可能なリンクを発行することが可能です。

開催案内メールが届かない方がいる際などにご活用ください。

方法1「共有リンク再発行」を行う

会社関係者管理/株主名簿/新株予約権原簿からご登録した方へ行えるご操作です。

「開催案内」タブにて「共有リンク再発行」をクリックします。

方法2「共有」設定>「リンクをコピー」を行う

「メンバー管理」に登録されている方へは以下をお試しください。

「概要・アジェンダ」より「共有設定」>「リンクをコピー」をクリックします。

共有リンクを発行した対象の会議のアジェンダのみ閲覧が可能です。

例)「第一回役員会議」と「第二回役員会議」のアジェンダを共有する場合は、それぞれの共有リンクをご共有いただきますようお願いいたします。


こちらの回答で解決しましたか?